社会福祉法人 第一善隣館

乳幼児から小学児童まで、子育て支援と地域福祉の拠点「第一善隣館」

第一善隣館保育所バナー

ホーム ≫ 第一善隣館保育所 ≫

幼保連携型認定こども園 第一善隣館保育所

いつも明るく元気!
大切にしたいあっとほーむな雰囲気。

 
  保 育 目 標

子どもたちの自発的、主体的な活動を、こども園での生活と遊びを通して保育教諭が安全を確保しながら、子どもの発達に則して援助し、豊な人間性を身につけた子どもの育成に努めます。

  • 心身共に健やかな子どもに
  • 友達と交われる子どもに
  • 思いやりややさしさを持てる子どもに
  • 進んで話したり聞いたりできる子どもに
  • 豊かな感性と想像力を身につける子どもに
重要事項説明書(PDF)はこちら
入所のしおり(PDF)はこちら


保育所からのお知らせ


☆今月の行事
 

2日

夢ステーション(手作りおもちゃを作ろう)

7日

視力検査(年中児)

8日

七五三詣り(神明宮)

9日

夢ステーション(ベビーヨガ・予約制)

14日

健康診断

16日

夢ステーション(0歳児からのうた遊びとお話会)

20日

避難訓練
12月
1日・2日

発表会


☆ 給 食

栄養士が、旬の食材や伝承食を取り入れ、子どもの成長に寄り添って献立を立てます。
アレルギー児にもきめ細かく対応します。


 今月の献立表(PDF)はこちら
 


 


子育て支援事業

☆休日保育

休日でも、週日と変わらず保育を行います。(在所児に限ります。)
第一善隣館保育所は、年末保育も含め、年間359日開設です。
※休日保育をした週は、別の日にお子さまにも代休を取ってあげてください。
☆一時保育
 
 急な冠婚葬祭や、通院、育児、リフレッシュなど、一時的に子どもの世話ができない場合にどなたでも利用できます。但し、土曜日、日曜日、祝日、年末年始は利用できません。
すまいるクーポン券をご利用いただくと1時間無料となります。

☆かなざわ夢ステーション事業☆

 
 第一善隣館保育所にあそびにきませんか!!
 こども園の日常遊びや季節の行事に参加ください

 

年間スケジュール(PDF)はこちら!  

 ・お子さまと一緒にお越しください。
 ・事前の申し込みは必要ありません。
      但し、ベビーマッサージとベビーヨガはご予約下さい。

 
 ※駐車場が狭いので、車でお越しの方は
          事前にお電話(076-241-4030)ください。
  館の前の駐車場には3台駐車可能です。
  満車の場合は、近くの駐車場をご案内します。


*子育てのご相談はいつでもお気軽にお尋ねください
   076-241-4030  または 下記 E-mail

お問い合わせはこちら


第一善隣館保育所 サイト案内

アクセスはこちら

社会福祉法人第一善隣館

【所在地】
〒921-8031
金沢市野町3丁目1-15

【電話番号】
076-241-4030

【FAX番号】
076-241-4072

【受付時間】
9:00~17:45

【定休日】
土曜日・日曜日・祝日

法人概要はこちら

モバイルサイト

社会福祉法人 第一善隣館スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら