1934(昭9)年 9月1日 |
「第一善隣館」創設 |
---|---|
1934(昭9)年 10月 |
託児所開設 定員60名 (1948年(昭和23年)保育所認可) |
1934(昭9)年 11月 |
授産ミシン部開設 |
1935(昭10)年 2月 |
青年文庫(図書室)開設 |
1936(昭11)年 9月 |
母親学校開設 |
1937(昭12)年 4月 |
善隣少年団結成(現 ボーイスカウト第2団) |
1938(昭13)年 4月 |
授産所拡大強化 裁縫講習(軍人遺家族自立更生) 技芸部(茶道・長唄・舞踊・謡曲等)創設(現 公民館活動) |
1939(昭14)年 2月 |
千日町授産所開設 |
1939(昭14)年 4月 |
米丸託児所開設 |
1941(昭16)年 4月 |
同心講(法話)開設 |
1947(昭22)年 10月 |
昭和天皇、当館に行幸 |
1948(昭23)年 8月 |
「第一善隣館保育所」認可 定員165名 |
1950(昭25)年 5月 |
乳児検診開始(1974年(昭和49年)泉野保健所開設で廃止) |
1957(昭32)年 6月 |
老人ルーム開設 |
1958(昭33)年 4月 |
保育所 定員150名に変更 |
1965(昭40)年 4月 |
仲よしホーム(仲よし児童クラブ)開設 (野町地区社協への移管経緯・時期不明) |
1968(昭43)年 5月 |
第一善隣館 社会福祉法人 認可 |
1969(昭44)年 4月 |
第一善隣館を改築し「野町会館」竣工 RC造3階建 延1182.13㎡ |
1980(昭55)年 4月 |
保育所 定員120名に変更 |
1986(昭61)年 6月 |
市有物件3F200㎡を買収 |
1991(平3)年 6月 |
地域デイサービス「あんずの園」開設 保育所定員90名に変更 |
1992(平4)年 4月 |
保育所 休日保育開始 (数年前から開設されていたとも言われているが詳細不明) |
1995(平7)年 6月 |
保育所 一時預かり事業開始 |
1995(平7)年 7月 |
あんずの園 老人デイサービスセンターD型 |
1997(平9)年 4月 |
保育所 定員60名に変更 |
1998(平10)年 7月 |
全館冷房工事完成 |
1999(平11)年 11月 |
「デイサービスセンターあんずの園」介護保険事業所指定 定員20名 |
2006(平18)年 4月 |
あんずの園 介護予防通所介護事業所指定 |
2012(平24)年 12月 |
障害者就労継続支援施設外就労事業所 「ZenrinCafe(善隣館サロン)開設 |
2015(平27)年 4月 |
保育所 定員60名から定員70名に増員 |
2016(平28)年 4月 |
あんずの園 地域密着型通所介護事業所指定 定員10名 |
2017(平29)年 4月 |
あんずの園 介護予防型通所サービス(定員8名)、基準緩和型通所 サービス(定員2名)指定 |
2019(平31)年 1月 |
「デイサービスセンターあんずの園」廃止 |
2019(平31)年 3月 |
第一善隣館増改築工事着工 |
2019(平31)年 5月 |
保育所、仮園舎(旧野町小学校プレハブ校舎)へ移転 |
2020(令2)年 2月 |
新「第一善隣館」 竣工 |
2020(令2)年 3月 |
保育所、新「第一善隣館」へ移転 |
2020(令2)年 4月 |
第一善隣館保育所、「幼保連携型認定こども園」へ移行 定員79名 (内1号認定子ども6名) 野町児童クラブ 仲よしホーム 野町地区社協から移管 |
ホーム ≫ 第一善隣館沿革 ≫