社会福祉法人 第一善隣館

乳幼児から小学児童まで、子育て支援と地域福祉の拠点「第一善隣館」

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ

ZenrinCafeから価格改定のお知らせ

9月1日から、価格改定させて下さい。
電気料、食材等の値上げが辛いです。
状況をご理解の上、変わらぬご利用をお願いします。

食事系           50円値上げ
デザート系         400円均一
アラモード系        600円均一
飲物・ピザ・水ようかん等  据置
 
2023年09月01日 09:30

施設見学は、電話で日程調整のうえ、いつでも可能です

お子様の保育を希望していらっしゃる子育て中の保護者の皆様
保育施設選びへの関心が高いと思います
当施設は、年度内の利用開始は困難です。新年度の利用は10月頃申込み受付です
保護者様は条件の合う施設を探し、見学されると思います
当施設は、日程調整の上、土日祝日以外はいつでも見学可能です
午前10時頃から、又は午後3時頃からが見学しやすいと思います
問い合わせ電話  076-241-4030

 
2023年07月19日 10:07

2022年度「公開情報」を公表しました

2022年度の現況報告書および決算状況を公開しました
2023年07月07日 12:06

ZenrinCafe お茶の間セミナー

毎月第4土曜日午前10時30分から
野町のZenrinCafeで
寛いでお話を聞く会を開催しています
福祉に関わる広い範囲の課題や疑問について
専門者や実践者のお話を聞き、楽しく意見交換します。
7月22日は
学齢期の親と子の心に希望の芽が育まれる活動を続けている
Chat seeds代表の木村佳代子さんのお話を伺います
 
2023年07月02日 11:25

5月第4土曜日のZenrinCafe

朝から夕方まで、ZenrinCafeで過ごしましょう

① 10:30分 社会福祉士会協力事業
 ◎お茶の間セミナー(参加費100円=珈琲代)
   「不登校の現状と子どもたちの居場所 みんなの青空~虹色room~」
     講師: フリースクール青空 代表 後田ユカリさん
         虹色room      代表 森田ふみ

 ◎福祉相談カフェ・善隣
   雑談の中から課題を発見し悩みを解消します。個人無料相談も別室で承ります

◎ 12:00 ランチタイム
  ZenrinCafeを利用戴ければ幸いです
   たんとカレーやぜんざいは如何ですか

② 13:30分 包括支援センターいずみの共催
 ◎オレンジカフェ(参加費200円=お菓子と珈琲代)
   認知症カフェです。認知症について学んだり、予防について学んだりしています。
    「脳活について」
     講師 ケアプラン白山健康企画 主任介護支援専門員 山 将之さん
2023年05月22日 12:13

学生アルバイト募集

20230522110954422_0001
保育補助員を募集します。原則学生とします。

*勤務場所 幼保連携型認定こども園
      第一善隣館保育所

*勤務日  毎月末に翌月のシフトを組みます
*時間   平日     16:50~19:00
      土曜      9:00~14:00
             13:00~17:00
      日曜・休日   8:30~13:00
             15:00~19:00

*仕事内容 ①在園の子どもとあそぶ
      ②保育室の簡単な清掃
*給食   保育が給食時間帯を含むときは
      給食を食べていただきます。
2023年05月22日 09:48

5月25日(木)の夢ステーションはベビーマッサージ  ご予約下さい

5月第4木曜日25日の「かなざわ夢ステーション・第一善隣館保育所」は、ベビーヨガです。
予約が必要ですが、まだ空いてます。先着順、残り2名です。

  日時 5月25日(木) 10時~11時頃
  場所 第一善隣館保育所 3階 和室
  
予約が必要です。
  電話 076-241-4030
  E-mail otoiawase@1-zenrinkan.or.jp
2023年05月22日 00:39

明日4月20日(木)の夢ステーションはベビーマッサージ  ご予約下さい

今年、第1回目の「かなざわ夢ステーション・第一善隣館保育所」は、ベビーマッサージです
  日時 4月20日(木) 10時~11時頃
  場所 第一善隣館保育所 3階 和室
  
予約が必要です。
  電話 076-241-4030
  E-mail otoiawase@1-zenrinkan.or.jp
2023年04月18日 21:46

2023かなざわ夢ステーション 第一善隣館保育所 第1回目は4月20日ベビーマッサージです。予約下さい

今年度の予定がようやく完成しました。年間36回開催します。
人形劇や演奏会、保育所でゆっくり遊びを経験していただいたり、
ベビーマッサージでリラックスしていただいたり。
保育教諭や参加者同士で子そだての情報交換も楽しんで下さい。
2023年04月13日 22:50

Zenrincafe 4月の自主事業

毎月第4土曜日は、朝から夕方まで、ZenrinCafeで第一善隣館の自主事業!!

☆10:30分からは、社会福祉士会と協力しての事業です
 ◎お茶の間セミナー(参加費100円=珈琲代)
   「あなたもだまされるかも」~悪質商法の最新の手口教えます~
     講師: 消費生活センター相談員 松本ちさとさん

 ◎福祉相談カフェ・善隣
   雑談の中から課題を発見し悩みを解消します。個人無料相談も別室で承ります

☆12:00 ランチタイム
 ZenrinCafeを利用戴ければ嬉しいです
  名物、たんとカレーやぜんざいは如何ですか

☆13:30分からは、包括支援センターいずみのの支援による事業です
 ◎オレンジカフェ(参加費200円=お菓子と珈琲代)
   認知症カフェです。本来は認知症本人や介護者に癒やしの場を提供する事業でしたが、
  今では、認知症について学んだり、予防について学んだりしています。
   「認知症になったときの介護サービス」~こんな方法もありますよ~
     講師 あっとほーむな居宅介護支援事業所やまと 主任介護支援員 宮田真佐美さん
2023年04月13日 22:49

社会福祉法人第一善隣館

【所在地】
〒921-8031
金沢市野町3丁目1-15

【電話番号】
076-241-4030

【FAX番号】
076-241-4072

【E-mail】
zenrinkan1@m2.spacelan.ne.jp

【受付時間】
9:00~17:45

【定休日】
土曜日・日曜日・祝日

法人概要はこちら

モバイルサイト

社会福祉法人 第一善隣館スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら